カート
ユーザー
絞り込む
商品を探す
コーヒー豆を探す
当ショップについて
SNS
LINE連携
炭火焙煎『ホンジュラス バードフレンドリー(R)』ドリップパック/6枚入
906円(税67円)
18 ポイント還元
購入数

炭火焙煎『ホンジュラス バードフレンドリー(R)』ドリップパック/6枚入
906円(税67円)
18 ポイント還元


バードフレンドリー(R) 認証コーヒー
有機栽培生豆使用


ダークチョコレートを感じる甘く濃厚なコク


原生林に近いシェードツリー栽培の森で、有機栽培下のもと渡り鳥が休息しその環境を守りながら育まれたコーヒー。ダークチョコレートを感じる甘く濃厚なコクが広がります。この一杯が渡り鳥達の生態を守り地球環境保護へと繋がります。





味の特徴

[しっかり]贅沢な甘いコクと苦味
焙煎度合:中深煎り



内容量

6枚(6杯分・1杯分あたりコーヒー10g入り)






●渡り鳥が休息する森で育まれたコーヒー


鳥たちの生息地である森の減少に伴い、激減してしまった渡り鳥たち。有機栽培下のもと原生林に近いシェードツリー下でコーヒーを栽培しながら渡り鳥の休息地や環境を保護できるのが、「バードフレンドリー(R)認証コーヒー」です。

この度「バードフレンドリー(R)認証」を管理する「スミソニアン渡り鳥センター」と認証契約。認証を受けた生産者の中から、中米ホンジュラスは「COMSA組合」との販売契約を結びました。



●「バードフレンドリー(R)認証」とは


「バードフレンドリー(R)認証」とは、米国「スミソニアン渡り鳥センター」が持続可能な有機栽培によるコーヒーの生産を掲げて1999年に始めた認証プログラムです。渡り鳥が住む森林で木を伐採せずにコーヒーの木をシェードグロウン(木陰栽培)し、それを国際相場に左右されないプレミアム価格で継続的に買い取ることで、渡り鳥たちの居場所を守りながら生産農家の生活も支援できる取組です。収益の一部は、同センターを通じて世界中の渡り鳥の調査・研究・保護活動に還元しています。

認証は第三者機関によって行われ、2022年2月現在、全世界で12カ国59農園、農協、組合が認証を受けています。有機栽培であることのほか、コーヒーの木が育つ森林の樹種の構成やシェードツリー(木陰を作る木)の高さなど、厳しい基準を満たしているかを厳正に審査しています。

また「バードフレンドリー(R)コーヒー」とは、シェードグロウン栽培と呼ばれる栽培方法と有機栽培を行っているコーヒー農園に対し「バードフレンドリー(R)認証」が与えられた生産者で生産されたコーヒーであり、「渡り鳥が休憩する森で生まれたコーヒー」を意味します。>

この商品を購入する
LINE